QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年02月26日

中学生・高校生向けの記事まとめ

先日ブログ記事を読み返していて、

勉強の方法や、勉強する上での心構えみたいな記事が

我ながら(笑)、けっこう良いことを書いているので、

まとめておこうと思いますー。

受験生、勉強頑張らないといけない方たち、
ぜひ読んでやる気を出してくださいねー。


音読ノススメ⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e778309.html

ピンチはチャンス⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e782807.html

見出しを付けて保存する⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e784919.html

本物のプライド⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e823712.html


宿題の話⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e830759.html

己を知る⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e799960.html

目的意識を持つこと⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e944993.html

実力よりも少し上に身を置くということ⇨http://homemorimori.ashita-sanuki.jp/e1009199.html

他にもたくさんありますが、気になる方はカテゴリで勉強のことを選んで読んでみてください。

  

Posted by 彩 at 10:42Comments(0)高校英語勉強のこと

2018年02月22日

今年も春が来るなー

今年も、卒業生が巣立つ時期が近づいてきました。

高3生は受験もほぼ終わり
新生活に向けて準備をしているかと思います。

一人中学からずっと通ってくれてた生徒さんも、
この春から上京です。

彼女と授業をするのがすごく楽しくて好きでした。

合間に色んな話もして、
過呼吸になるくらい笑ったり、
受験のために合宿したり、
打ち上げお泊まり会をしたり、

本当に思い出深いです。

来週末はハルの小学生クラスのお別れ会もあるし、

中3生も次が最後の授業やし。

最近涙腺がね…
もう風が吹いても緩むくらいの緩さなので、
困りますねほんとに(;ω;)

なぜ人はひとところに留まり続けることが出来ないのだろう…(涙)とか思っちゃいますよねー。


今までみたいに会えなくなるのは寂しいけど、

こうやって同じ時間と気持ちを共有した仲間が
新しい場所でそれぞれ頑張っていくということを

私も、同じクラスのみんなも、

「自分も頑張ろう!」っていう励みにしていきたいと思います。


羽ばたいていくみんなに幸多かれ!  

Posted by 彩 at 23:16Comments(0)塾のことその他色々

2018年02月15日

お家で簡単ほうじ茶ラテ

この前ローソンのまちカフェでほうじ茶ラテを頼んだらめっちゃおいしくて、

でもこれ家でできるんじゃ?って思ってた所
タイムリーにも母にほうじ茶のティーバッグをもらったので、

試しにカップにティーバッグ入れて、上から牛乳いれて、チンしてみた。

最後ちょっとティーバッグをフリフリしたら

完成!




んまーい(*´ω`*)!!

しかも簡単ー!

更に、ローソンで買ったら200円やけど家でしたら半額以下でできるよ!

最高か!


ということで、ハマってほぼ毎日飲んでいます。

(ほんとは仕事中も飲みたいけど教室電子レンジない…)

砂糖入れても入れんでもおいしいよ!

コーヒーや緑茶よりカフェイン少ないし。

お試しあれ!  

Posted by 彩 at 00:19Comments(0)その他色々

2018年02月14日

Facebook page を作りました

https://m.facebook.com/Home学習塾-214724699089748/?ref=content_filter

まだきちんと理解しきれてないんですが、
空きコマ情報やちょっとした情報はこちらでもupしていこうかと思っています。

また見てくださったり、いいねやシェアしていただけるとありがたいです。  

Posted by 彩 at 10:16Comments(0)塾のこと