2018年02月22日
今年も春が来るなー
今年も、卒業生が巣立つ時期が近づいてきました。
高3生は受験もほぼ終わり
新生活に向けて準備をしているかと思います。
一人中学からずっと通ってくれてた生徒さんも、
この春から上京です。
彼女と授業をするのがすごく楽しくて好きでした。
合間に色んな話もして、
過呼吸になるくらい笑ったり、
受験のために合宿したり、
打ち上げお泊まり会をしたり、
本当に思い出深いです。
来週末はハルの小学生クラスのお別れ会もあるし、
中3生も次が最後の授業やし。
最近涙腺がね…
もう風が吹いても緩むくらいの緩さなので、
困りますねほんとに(;ω;)
なぜ人はひとところに留まり続けることが出来ないのだろう…(涙)とか思っちゃいますよねー。
今までみたいに会えなくなるのは寂しいけど、
こうやって同じ時間と気持ちを共有した仲間が
新しい場所でそれぞれ頑張っていくということを
私も、同じクラスのみんなも、
「自分も頑張ろう!」っていう励みにしていきたいと思います。
羽ばたいていくみんなに幸多かれ!
高3生は受験もほぼ終わり
新生活に向けて準備をしているかと思います。
一人中学からずっと通ってくれてた生徒さんも、
この春から上京です。
彼女と授業をするのがすごく楽しくて好きでした。
合間に色んな話もして、
過呼吸になるくらい笑ったり、
受験のために合宿したり、
打ち上げお泊まり会をしたり、
本当に思い出深いです。
来週末はハルの小学生クラスのお別れ会もあるし、
中3生も次が最後の授業やし。
最近涙腺がね…
もう風が吹いても緩むくらいの緩さなので、
困りますねほんとに(;ω;)
なぜ人はひとところに留まり続けることが出来ないのだろう…(涙)とか思っちゃいますよねー。
今までみたいに会えなくなるのは寂しいけど、
こうやって同じ時間と気持ちを共有した仲間が
新しい場所でそれぞれ頑張っていくということを
私も、同じクラスのみんなも、
「自分も頑張ろう!」っていう励みにしていきたいと思います。
羽ばたいていくみんなに幸多かれ!