2017年01月16日
リスニング力向上!
高3生のみなさんセンター試験お疲れ様でした!
2日目見事に雪でしたね…(;*Д*)
厳しいお天気でしたが、実力を充分発揮できたことを祈っています。
さて、リスニングが苦手な人のために、以前、エックスワードに入っているラジオ英会話を聞くといいよという話はしたと思うんですが、
他にも、こういうのもいいなぁと思ったのが、
土曜の朝に放送してるおさるのジョージを英語の副音声で聞くというものです。
子供向けなんでそこまでスピードも早くないし、
聞き取れなくてもアニメが付いてるから何となく理解できるし、
何週も繰り返して見てると聞き取れるようになるかもですよ!
あ、ディズニーとかのDVDもオススメです!
とにかく、リスニングは量を聞くのが大切なので、日常生活に取り入れられるものはドンドン取り入れて、
英語に触れる機会を増やす事が大切だと思います。
2日目見事に雪でしたね…(;*Д*)
厳しいお天気でしたが、実力を充分発揮できたことを祈っています。
さて、リスニングが苦手な人のために、以前、エックスワードに入っているラジオ英会話を聞くといいよという話はしたと思うんですが、
他にも、こういうのもいいなぁと思ったのが、
土曜の朝に放送してるおさるのジョージを英語の副音声で聞くというものです。
子供向けなんでそこまでスピードも早くないし、
聞き取れなくてもアニメが付いてるから何となく理解できるし、
何週も繰り返して見てると聞き取れるようになるかもですよ!
あ、ディズニーとかのDVDもオススメです!
とにかく、リスニングは量を聞くのが大切なので、日常生活に取り入れられるものはドンドン取り入れて、
英語に触れる機会を増やす事が大切だと思います。
Posted by 彩 at
21:57
│Comments(0)
2017年01月14日
勝手なお願い
ついにセンター試験1日目ですね。
ここまで来るともう焦るとかじゃないですよね。
今まで自分がやってきた分を自信にして
無心で挑むのみです。
雪が降ったり路面が凍ったりして、
会場入りが遅れる可能性がありそう。
どうぞ早目に、そして安全に出発してくださいね。
そして、
受験生ではない学生さんに、誠に勝手なお願いなんですが、
もしも、Home学習塾だけでなく、
どこかの塾に通おうかなと漠然と考えている方がいれば
できれば、
高校受験は三年生の春頃
大学受験は二年生の秋頃
この辺りまでに駆け込んでいただけると本当にありがたいです。
特に大学受験に関しては、必要な知識が半端なく多いので
努力が結果として出て来るまでにかなり時間がかかります。
早ければ早いほどいいですが、
最低でもこの辺りに来ていただければ
そして生徒さん本人にがんばる気持ちがあれば、
きっと何とかします!
短い期間でも絶対に出来ることはあるものですが、
やはり伸び具合はかなり違うと思います。
早目に受験を見据えていただけると助かります!
ここまで来るともう焦るとかじゃないですよね。
今まで自分がやってきた分を自信にして
無心で挑むのみです。
雪が降ったり路面が凍ったりして、
会場入りが遅れる可能性がありそう。
どうぞ早目に、そして安全に出発してくださいね。
そして、
受験生ではない学生さんに、誠に勝手なお願いなんですが、
もしも、Home学習塾だけでなく、
どこかの塾に通おうかなと漠然と考えている方がいれば
できれば、
高校受験は三年生の春頃
大学受験は二年生の秋頃
この辺りまでに駆け込んでいただけると本当にありがたいです。
特に大学受験に関しては、必要な知識が半端なく多いので
努力が結果として出て来るまでにかなり時間がかかります。
早ければ早いほどいいですが、
最低でもこの辺りに来ていただければ
そして生徒さん本人にがんばる気持ちがあれば、
きっと何とかします!
短い期間でも絶対に出来ることはあるものですが、
やはり伸び具合はかなり違うと思います。
早目に受験を見据えていただけると助かります!
Posted by 彩 at
01:09
│Comments(0)
2017年01月08日
2017年ー!
明けましておめでとうございますー!
もう年が明けてしまいましたね。
長男の細々とした宿題が終わらねぇ…
さて、センター試験まであと1週間を切りました。
今年の当塾の大学受験生は三名です。
決まった子もいますが頑張ってる子もいます。
あー毎年この辺はソワソワする(汗)
受験生の皆さまが、万全な体調で、
持てる力を全て存分に発揮できることを祈っています。
頑張れ受験生‼︎
今年は、長い子も今月までで高三生はうちの塾に通うのは終わりです。
いままで一緒に試行錯誤しながら頑張って来ただけに、寂しいです…
でも、生徒さん達はまた新しい環境に飛び込んで、たくさんたくさん素晴らしい経験をこれからしていくわけですし、
笑顔で見送りたいと毎年思っています!
こんな小さな個人塾を見つけて、
信じて通ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。
少しでも、みんなの人生の役に立てていれば幸いです。
そして残るは高校受験の五名。
3月までにできることはまだまだあるので、
全力でやるよー!
今年も皆様にとって、成長と充実の一年になりますように、心からお祈り申し上げます。
2017年も、当塾をよろしくお願いいたします。
もう年が明けてしまいましたね。
長男の細々とした宿題が終わらねぇ…
さて、センター試験まであと1週間を切りました。
今年の当塾の大学受験生は三名です。
決まった子もいますが頑張ってる子もいます。
あー毎年この辺はソワソワする(汗)
受験生の皆さまが、万全な体調で、
持てる力を全て存分に発揮できることを祈っています。
頑張れ受験生‼︎
今年は、長い子も今月までで高三生はうちの塾に通うのは終わりです。
いままで一緒に試行錯誤しながら頑張って来ただけに、寂しいです…
でも、生徒さん達はまた新しい環境に飛び込んで、たくさんたくさん素晴らしい経験をこれからしていくわけですし、
笑顔で見送りたいと毎年思っています!
こんな小さな個人塾を見つけて、
信じて通ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。
少しでも、みんなの人生の役に立てていれば幸いです。
そして残るは高校受験の五名。
3月までにできることはまだまだあるので、
全力でやるよー!
今年も皆様にとって、成長と充実の一年になりますように、心からお祈り申し上げます。
2017年も、当塾をよろしくお願いいたします。