2014年08月16日
ピンチはチャンス!
塾に行こう!と思うきっかけって、やはり学校の勉強で分からないなぁと思ったからっていうのが多いと思います。
で、分からないなぁと思って来て下さるので、始めは私が出す問題も宿題も、解けないです。
でも、解けないことを、恥ずかしいとか、ダメだとか、絶対絶対思わないでください。
恥ずかしくもなければダメでもないからです。
だって、私は、解けないであろう問題を出しているからです。
そして、解けないであろう問題を一緒に悩みながら解いて、解説していくことで、少しずつ解けるようにしていくのが、私の仕事だからです。
結果はすぐには出ないでしょう。
その間、焦るし悩むでしょう。
けれど、出来ないなぁと思うこと。
そして、対策をとったこと(この場合は塾に通うと決めたこと)。
それだけで、まず一歩です。
出来ないことが分からない人、出来ないことを認められない人もいるし、
出来なくても放っておく人もいる中で、
現状を打破しようと行動を起こしただけで、
それは大きな一歩です。
そして、次の一歩はもっと大きく踏み出せるように、私が必ず一緒にサポートします。
生徒さんには、
間違うことが怖かったり、
間違う自分にがっかりしたりして、
丸つけの度に落ち込んでしまう人もいるんですが、
それは全然違います。
その、今間違っている部分を正しく覚えて身につければ、
グンと得点が伸びるんです。
90点を95点に引き上げることは容易ではありません。
しかも、引き上げたとしても5点です。
でも、60点を80点に引き上げるならどうでしょう。
引き上げることができれば+20点にもなります。
できないことはチャンスです。
試験で出来さえすればいいんです。
私の授業で100点取る必要はありません。
というか、それなら私は不要です。
今間違えて、きちんと覚え直すことができれば、それはものすごくラッキーなのです。
ピンチはチャンス!
学生時代、解けない問題があると、私は心の中でガッツポーズをしていました。
今でよかった!ここで覚えれば本番では解ける!って。
解けないことを喜びましょう。
解けるように努力することを楽しみましょう。
間違うことは怖くない♪
で、分からないなぁと思って来て下さるので、始めは私が出す問題も宿題も、解けないです。
でも、解けないことを、恥ずかしいとか、ダメだとか、絶対絶対思わないでください。
恥ずかしくもなければダメでもないからです。
だって、私は、解けないであろう問題を出しているからです。
そして、解けないであろう問題を一緒に悩みながら解いて、解説していくことで、少しずつ解けるようにしていくのが、私の仕事だからです。
結果はすぐには出ないでしょう。
その間、焦るし悩むでしょう。
けれど、出来ないなぁと思うこと。
そして、対策をとったこと(この場合は塾に通うと決めたこと)。
それだけで、まず一歩です。
出来ないことが分からない人、出来ないことを認められない人もいるし、
出来なくても放っておく人もいる中で、
現状を打破しようと行動を起こしただけで、
それは大きな一歩です。
そして、次の一歩はもっと大きく踏み出せるように、私が必ず一緒にサポートします。
生徒さんには、
間違うことが怖かったり、
間違う自分にがっかりしたりして、
丸つけの度に落ち込んでしまう人もいるんですが、
それは全然違います。
その、今間違っている部分を正しく覚えて身につければ、
グンと得点が伸びるんです。
90点を95点に引き上げることは容易ではありません。
しかも、引き上げたとしても5点です。
でも、60点を80点に引き上げるならどうでしょう。
引き上げることができれば+20点にもなります。
できないことはチャンスです。
試験で出来さえすればいいんです。
私の授業で100点取る必要はありません。
というか、それなら私は不要です。
今間違えて、きちんと覚え直すことができれば、それはものすごくラッキーなのです。
ピンチはチャンス!
学生時代、解けない問題があると、私は心の中でガッツポーズをしていました。
今でよかった!ここで覚えれば本番では解ける!って。
解けないことを喜びましょう。
解けるように努力することを楽しみましょう。
間違うことは怖くない♪
Posted by 彩 at 21:38│Comments(0)
│勉強のこと