QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年07月19日

クラフトかご教室満席のお知らせ

先日ブログに載せたばかりでしたがありがたいことにお申し込みをいただきましたので

クラフトかご教室満席です!

教えてくださる安西先生は地元のマルシェにもオリジナル作品を多数出品しています♪

3piece 名義で出しているので、facebookなどでチェックしてみてくださいね!

かわいい&オサレな雑貨がたくさんですよー!

当日私もお手伝いするので、どんな作品になるかとっても楽しみにしています♡

また作品や当日の様子など記事にしますー!  

Posted by 彩 at 07:32Comments(0)小学生向け

2019年07月18日

昭和脳

さっき急に教室のコピー機が調子悪くなって、部数ごとのコピーができなくなってしまいまして。

買ったばっかりなのに(-᷅_-᷄๑)

修理出さないかんのかーと思いつつ、でも教室での仕事はコピー機ないと本当に成立しないので、

修理出してる間ほんとどうしようかと思ってすごいブルーになって。

一枚ごとのコピーは出来るから、もう部数コピー機能を無きものとして使っていくかぁ…とか、

便利だったのになとか、

エプソンは保証期間内の修理でも料金かかるんかよとか、

もう最高潮にブルーになったついでに

ダメ元でコピー機を軽く叩いて、きっと問題であるローラー部分をガチャガチャ回したりしていじくり回してみたところ、




動きました!!!!






この令和の時代に!!!!

叩けば直る家電がまだある!!!!


ちびまるこちゃんの世界観…(笑)


さぁ帰ろう。

良かった直って。

直らなかったら分解しようかと思ってました。帰れないところだった(笑)




P.S. 動いたことがあまりにうれしく、すごいハイテンションで部数印刷してたら、裏表印刷の上下を間違えるという痛恨のミスを犯しました…
調子に乗ってはいけないという天からのメッセージ受け取りました。気を付けます。  

Posted by 彩 at 22:18Comments(0)その他色々

2019年07月16日

今年の工作はクラフトかご♪

今年の小学生の工作教室は、

楽しい安西先生のクラフトかご作りです!

好きな色でかごを編んで、ペン立てを作ります♡


8/8 10:00〜11:30です!

既に教室前の張り紙と、生徒さんに配ったチラシでかなりお申し込みをいただき、
既に残席が2になってしまいました(汗)

ご希望の方はお急ぎください。

参加費は500円です。


  

Posted by 彩 at 18:41Comments(0)小学生向け