2017年04月22日
時の流れは速過ぎて
最近ですね、TOEICの勉強しようと思って参考書を買ったんですね。
TOEICは、ご存知の方も多いと思いますがリスニングが長くてですね、
ここを攻略しないとどうもこうもならないんですよね。
で、CD付きのテキストを買って、さぁやろうと思ったらですね、
自宅にCDかける機械がPCしかないんですよ。
2年半程前に引っ越した時に、使わなくてホコリかぶってたコンポも置いてきちゃってて、
(実際今回のことがあるまで不便はなかったし)
PC机でリスニングかぁ… とか思って。
今や直接端末に音楽をデータとしてダウンロードできる時代ですもんね。
ハードの形で買う事って少なくなったし、
CDなんて握手券ないとそりゃ売れないですよね。
何か、時代の流れにしばし呆然とした出来事でした(^^;
余談ですが、
昔編集した大量のMDの処理にもかなり戸惑っております。
超カチャカチャ言ってる紙袋がそのまま(笑)
CDなら車で聞けるけどMDはなぁ…
カタカナでコツコツとタイトル入れてたあの頃のワタシ…
こんな時代が来るなんて思ってなかったよね(´;ω;`)
TOEICは、ご存知の方も多いと思いますがリスニングが長くてですね、
ここを攻略しないとどうもこうもならないんですよね。
で、CD付きのテキストを買って、さぁやろうと思ったらですね、
自宅にCDかける機械がPCしかないんですよ。
2年半程前に引っ越した時に、使わなくてホコリかぶってたコンポも置いてきちゃってて、
(実際今回のことがあるまで不便はなかったし)
PC机でリスニングかぁ… とか思って。
今や直接端末に音楽をデータとしてダウンロードできる時代ですもんね。
ハードの形で買う事って少なくなったし、
CDなんて握手券ないとそりゃ売れないですよね。
何か、時代の流れにしばし呆然とした出来事でした(^^;
余談ですが、
昔編集した大量のMDの処理にもかなり戸惑っております。
超カチャカチャ言ってる紙袋がそのまま(笑)
CDなら車で聞けるけどMDはなぁ…
カタカナでコツコツとタイトル入れてたあの頃のワタシ…
こんな時代が来るなんて思ってなかったよね(´;ω;`)
2017年04月13日
アンケート結果
今回は昨年度通ってくださったご家庭対象に、
グーグルクロームで
今後の授業を良くするためにアンケートを実施しました!
ご協力下さった生徒さんありがとうございました!
で、すごく嬉しい意見を多くくださって嬉し過ぎたので、自慢げに既に回答を下さった方の分の結果の概要をのせます(笑)
○結果概要○
・授業内容に関して
約6割→とても満足
約4割→まずまず満足
・入塾後の成績の推移
10割→上がった
・授業内容報告書
10割→あってよかった
・その他ご意見
英語以外のことも教えていただけるのでありがたい! わからないことが聞きやすい!
少人数制で息子にとってはとてもいい環境でした。テスト前には延長料も取らず遅くまで付き合って頂き感謝でした。 息子の意見として、先生は良く褒めてくれた☆信頼できた!
子どもが先生のことを信頼していましたし、大好きでした。体調が悪くても、塾は休もうとはしませんでした。しっかりと子どもと向き合っていただき、諦めていた英語でしたが、やる気を引き出して頂きました。もっと早くから先生にご指導頂きたかったですが、先生に出会えて良かったです。
教材費などがかからないのも助かりました。
曜日がもっと選べるともっと良い。
概要終わり。
授業内容報告書ですが、2人までのクラスは毎回、3人以上は1ヶ月に1回、
授業内容と、
その授業をするねらいと、
本人が苦手な部分や改善していくと良い所、
理解できるようになった所
などを手書きで書いてお渡ししています。
生徒さん本人にも自分の弱い所を知って強化する意識を持ってほしいのと、
毎回の授業がどういう意味を持っているのかを知ってもらいたいのと、
保護者の皆さまにも生徒さんの伸びている部分を知ってほしい、
また、勉強内容を知ることで何か会話のきっかけになればいいなぁと、
その様な目的で出しています。
正直割と大変なんですが、書くことないなぁとなったことはありません。
毎回何かしら学んでくれた事や良い所や
改善点はあります。
好評なので、これからも続けていこうと思っています♪
また、私1人の塾なので、本当に実施コマが少なく、その点はご迷惑をおかけしているなぁと常々思っています…
もう少し子供が大きくなったら、
もっとコマ数増やしたいなぁ。
私はほぼ毎回、生徒さんに報告書で色々書いていますが、
生徒さん側からの意見を聞く機会はあまりないので
アンケート結果はとても励みになりました。
本当にありがとうございました!
結果を元にこれからもより良い授業ができる様に精進していく所存です!
グーグルクロームで
今後の授業を良くするためにアンケートを実施しました!
ご協力下さった生徒さんありがとうございました!
で、すごく嬉しい意見を多くくださって嬉し過ぎたので、自慢げに既に回答を下さった方の分の結果の概要をのせます(笑)
○結果概要○
・授業内容に関して
約6割→とても満足
約4割→まずまず満足
・入塾後の成績の推移
10割→上がった
・授業内容報告書
10割→あってよかった
・その他ご意見
英語以外のことも教えていただけるのでありがたい! わからないことが聞きやすい!
少人数制で息子にとってはとてもいい環境でした。テスト前には延長料も取らず遅くまで付き合って頂き感謝でした。 息子の意見として、先生は良く褒めてくれた☆信頼できた!
子どもが先生のことを信頼していましたし、大好きでした。体調が悪くても、塾は休もうとはしませんでした。しっかりと子どもと向き合っていただき、諦めていた英語でしたが、やる気を引き出して頂きました。もっと早くから先生にご指導頂きたかったですが、先生に出会えて良かったです。
教材費などがかからないのも助かりました。
曜日がもっと選べるともっと良い。
概要終わり。
授業内容報告書ですが、2人までのクラスは毎回、3人以上は1ヶ月に1回、
授業内容と、
その授業をするねらいと、
本人が苦手な部分や改善していくと良い所、
理解できるようになった所
などを手書きで書いてお渡ししています。
生徒さん本人にも自分の弱い所を知って強化する意識を持ってほしいのと、
毎回の授業がどういう意味を持っているのかを知ってもらいたいのと、
保護者の皆さまにも生徒さんの伸びている部分を知ってほしい、
また、勉強内容を知ることで何か会話のきっかけになればいいなぁと、
その様な目的で出しています。
正直割と大変なんですが、書くことないなぁとなったことはありません。
毎回何かしら学んでくれた事や良い所や
改善点はあります。
好評なので、これからも続けていこうと思っています♪
また、私1人の塾なので、本当に実施コマが少なく、その点はご迷惑をおかけしているなぁと常々思っています…
もう少し子供が大きくなったら、
もっとコマ数増やしたいなぁ。
私はほぼ毎回、生徒さんに報告書で色々書いていますが、
生徒さん側からの意見を聞く機会はあまりないので
アンケート結果はとても励みになりました。
本当にありがとうございました!
結果を元にこれからもより良い授業ができる様に精進していく所存です!
Posted by 彩 at
09:12
│Comments(0)
2017年04月08日
現在募集中のコマ
コマが全部埋まってしまったので、
今あるコマのうち定員に達していない所を紹介しておきます。
水曜日 20:00〜21:20
高校数学 基礎
※高校数学に関しては、昨年度から試験的に始めたばかりなので、今現在数1しか扱っておりません。
数学が苦手な生徒さん向けに基礎をしっかりと身につける授業です。
木曜日 20:00〜22:00
中3 受験用数・英セット
土曜日 18:30〜19:50
高校英語 基礎
土曜日 20:00〜21:20
高校英語 発展
※高校英語に関しては学校ごとに進度が異なるため、学年でクラス分けはしていません。
センター受験を目標に据えて応用問題など発展的な知識を身につけるクラスと、基礎をしっかりと固めるクラスに分けています。
英語が苦手な方はひとまず基礎クラスを受けてみて下さい。途中から発展クラスに移ることも可能です。
今あるコマのうち定員に達していない所を紹介しておきます。
水曜日 20:00〜21:20
高校数学 基礎
※高校数学に関しては、昨年度から試験的に始めたばかりなので、今現在数1しか扱っておりません。
数学が苦手な生徒さん向けに基礎をしっかりと身につける授業です。
木曜日 20:00〜22:00
中3 受験用数・英セット
土曜日 18:30〜19:50
高校英語 基礎
土曜日 20:00〜21:20
高校英語 発展
※高校英語に関しては学校ごとに進度が異なるため、学年でクラス分けはしていません。
センター受験を目標に据えて応用問題など発展的な知識を身につけるクラスと、基礎をしっかりと固めるクラスに分けています。
英語が苦手な方はひとまず基礎クラスを受けてみて下さい。途中から発展クラスに移ることも可能です。