2020年04月19日
オンライン授業を開始しました
こんばんはー!
県内の新型コロナ罹患数が上がってきているので
講座をオンラインに切り替えて行うことに決めました。
今までオンライン講座なんてしたことがないので
うまくできるかどうか不安でしたが、
苦手な単元がある生徒さんは、学校の授業が進んでいない今の時期におさらいしておくのがいいだろうし
小学生は、クラスのみんなが仲良かったりするので
こんな外に出られず遊びにも出かけられない時に、
画面越しでもみんなの顔を見て話ができたら楽しいかなと思いまして。
木曜日から始めてみて
不便なことや協力してもらわないといけないこともありますが、
何とか授業できています。
ご協力くださるお家の方や生徒さんのお陰です。
ありがとうございます。
先行きが見えませんが
みんなで協力して工夫して
何とか乗り越えていきましょう!
県内の新型コロナ罹患数が上がってきているので
講座をオンラインに切り替えて行うことに決めました。
今までオンライン講座なんてしたことがないので
うまくできるかどうか不安でしたが、
苦手な単元がある生徒さんは、学校の授業が進んでいない今の時期におさらいしておくのがいいだろうし
小学生は、クラスのみんなが仲良かったりするので
こんな外に出られず遊びにも出かけられない時に、
画面越しでもみんなの顔を見て話ができたら楽しいかなと思いまして。
木曜日から始めてみて
不便なことや協力してもらわないといけないこともありますが、
何とか授業できています。
ご協力くださるお家の方や生徒さんのお陰です。
ありがとうございます。
先行きが見えませんが
みんなで協力して工夫して
何とか乗り越えていきましょう!
Posted by 彩 at
20:04
│Comments(0)
2020年04月09日
学生の皆さんへ
新型コロナの影響で
不自由な思い、不安な思い、辛い思いをしている学生さんがたくさんいるのではないかなと思います。
私も、今年の受験生どうなっちゃうんだろう、とか
休校の分夏休みがなくなっちゃったら
何も楽しみのない一年になってしまうのかなぁ…とか
ずっと閉じこもって、体的にも精神的にも大丈夫かなぁとか
部活頑張ってきた子たちは、本当に辛いだろうなぁとか
本当に心が痛いです。
ままならないことの何と多いことか。
でも、ここで踏ん張って、
周りの人たちのために
出かけたい気持ちを我慢して
お家で工夫して楽しく過ごせる方法や
今の時期だからこそ 苦手を克服するために計画的な学習方法を考えて色々試してみるということは
これから先の長い将来のどこかで必ず役に立つ時が来ると、私は確信しています。
大きな障壁を前にした時、
柔軟に工夫する癖がついていること
もっと大きな絶望を経験したことがあることは
何にも変えられない資産になるからです。
先の見えない中でも
どうか明るく、発想を切り替えて前向きにいきましょう。
世界中のみんながこんなに、自分と周りの人のために、と我慢していることって初めてだろうし
この世界的な危機をみんなで協力し合って乗り越えられたら
少し世界が変わるんじゃないかなと思います。
きっと今回のウイルスの影響で、
不況も尾を引くことになるでしょう。
どうか、必要な人みんなに国の支援が行き渡ります様に。
その為に例えば税金が少し上がったりしてしまうのは、しょうがないかな…
我が家も余裕があるわけではないけど、みんな厳しいんだし
支え合っていけたらいいなと思います。
しんどい時期が続きますが
皆さん頑張っていきましょう!
不自由な思い、不安な思い、辛い思いをしている学生さんがたくさんいるのではないかなと思います。
私も、今年の受験生どうなっちゃうんだろう、とか
休校の分夏休みがなくなっちゃったら
何も楽しみのない一年になってしまうのかなぁ…とか
ずっと閉じこもって、体的にも精神的にも大丈夫かなぁとか
部活頑張ってきた子たちは、本当に辛いだろうなぁとか
本当に心が痛いです。
ままならないことの何と多いことか。
でも、ここで踏ん張って、
周りの人たちのために
出かけたい気持ちを我慢して
お家で工夫して楽しく過ごせる方法や
今の時期だからこそ 苦手を克服するために計画的な学習方法を考えて色々試してみるということは
これから先の長い将来のどこかで必ず役に立つ時が来ると、私は確信しています。
大きな障壁を前にした時、
柔軟に工夫する癖がついていること
もっと大きな絶望を経験したことがあることは
何にも変えられない資産になるからです。
先の見えない中でも
どうか明るく、発想を切り替えて前向きにいきましょう。
世界中のみんながこんなに、自分と周りの人のために、と我慢していることって初めてだろうし
この世界的な危機をみんなで協力し合って乗り越えられたら
少し世界が変わるんじゃないかなと思います。
きっと今回のウイルスの影響で、
不況も尾を引くことになるでしょう。
どうか、必要な人みんなに国の支援が行き渡ります様に。
その為に例えば税金が少し上がったりしてしまうのは、しょうがないかな…
我が家も余裕があるわけではないけど、みんな厳しいんだし
支え合っていけたらいいなと思います。
しんどい時期が続きますが
皆さん頑張っていきましょう!
2020年04月01日
消しゴムのすけ
消しゴムのすけです

落とし物で届きましたが
誰に聞いても違うと言われ

この顔も相まってかわいそうになって
もうかれこれ一年ほど教室で私が使っています
割と限られた人しか来ないこの塾で
なぜ、誰もが自分のと違うと言うのか不思議
もはや親近感さえ湧いてきた今日この頃
新年度も頑張るぞ
ね、消しゴムのすけ

落とし物で届きましたが
誰に聞いても違うと言われ

この顔も相まってかわいそうになって
もうかれこれ一年ほど教室で私が使っています
割と限られた人しか来ないこの塾で
なぜ、誰もが自分のと違うと言うのか不思議
もはや親近感さえ湧いてきた今日この頃
新年度も頑張るぞ
ね、消しゴムのすけ