QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年12月22日

2022年度小学生募集講座

来年度に卒業する生徒さんがいるため

空きが出るクラスを記載しています。

すぐに埋まってしまうので、早めにお問い合わせください

月曜日 16:30〜17:20 英語リーディングクラス 4名
火曜日 16:30〜17:30 算数クラス 3名
木曜日 18:00〜18:50 英検クラス 2名
金曜日 16:30〜17:20 英語リーディングクラス 1名
    17:30〜18:20 英語 基礎クラス 4名
  

Posted by 彩 at 14:31Comments(0)小学生向け

2021年12月07日

来年度の中学英語について

最近急に寒くなりましたね

受験生の皆さんは体調など大丈夫ですか?

私は、最近生徒さんから志望校に受かった報告をもらって

嬉しくて叫んで 犬に吠えられました(笑)

さて、今、来年度からのクラス編成などを考えているところです。

来年度に中学校に入学する生徒さんは、当塾に最初の方から通ってくださってる生徒さんが多くて、

英語力がかなり付いている子が多いため、
従来の学年ごとに分けるクラスでは
もっと実力のある生徒さんだともったいないなぁと思って 色々と考えていました。

そこで来年度からは、実力ごとに分けたクラス編成にして行こうかと思っています。

実力を何で測るかという点に関しては、
英検5級が中1、4級が中2、3級が中3で習う内容と対応しているので、

英検の級を目安にレベルを分けて、クラスを作ることにしました。

今現在既に5級クラスにお申し込みいただいています。
来年度4月より 19:10〜20:30 で実施予定です。

他の級に関してはお問い合わせください。

今から受験本番!気合を入れて今年も頑張ります!
  

Posted by 彩 at 17:33Comments(0)塾のこと中学英語