QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年09月29日

SSL化感謝します

あしたさぬきのブログが近々SSL化されるとのことで

管理者の方々に感謝です。



IT系には詳しくないので 自分で一からこんなブログのようなものを作ることなんてできないし

無料で利用させてもらっているのに本当にありがたいです。

色々お手間かと思いますが、よろしくお願いします。

考えたこと、伝えたいことを
簡単に発信できる現代に生まれて幸せだなぁ…  

Posted by 彩 at 14:29Comments(0)

2020年09月28日

ほうじ茶ラテがアリなら

烏龍ラテもアリですよねってずっと思ってました

ついに出ましたね




パッケージかわいかったから思わず買ってしまった

ほうじ茶ラテとほぼ変わらない味ですが

後味がそういえば烏龍かなって感じです

カロリーすごいからちょっとだけにして
残りは明日家族にあげよう

ダイエットしてるけどほんと痩せない

すこーしだけ体重は減ったけど
体脂肪が絶望的に減らない

歳とるとほんと衰えるなー色々

歳とっていいことも多いんだけどね  

Posted by 彩 at 22:48Comments(0)その他色々

2020年09月28日

乾燥にマグネシウムがいいらしいよ

うち家族全員あまり肌が強くなくて、
特に長男はめちゃくちゃ乾燥肌なんですよねー

年中貨幣状湿疹ができて
冬はそれが全身に広がってもう大変なことになるんですよ…

お風呂上がりとかもう乾燥がひどいことになるので

今年は入浴剤何にしようかなと色々調べた結果

乾燥肌にはマグネシウムがよいとの情報が

マグネシウムは肌から吸収できて

そんで お肌の潤いを守ってくれるらしい

特にアトピーとか乾燥で肌が荒れてる人は
吸収しやすいみたいで効果大

経皮吸収できるってすごい!

ということで今年は硫酸マグネシウムを大量に買いました

一回量が多いので
3ヶ月分買ったら地獄みたいな大きさと重さの段ボールで届きました(笑)
佐川さんごめんなさい

入れるとお湯がまろやかになるし
ポカポカ持続するらしいです



これで今年はカイカイましになるといいんだけどなぁ…  

Posted by 彩 at 13:07Comments(0)その他色々

2020年09月16日

久しぶりに中高生空きコマ情報

水曜 19:10〜20:30 中二 英数 残席3

   20:40〜22:00 空き

木曜 19:10〜20:30 中三 受験対策講座 満席
   20:40〜22:00 中一 英数 残席3

金曜 19:00〜20:20 中三 英数 残席3
   20:30〜21:50 高校英語 発展クラス 残席3

土曜 19:10〜20:30 中三 英数
   20:40〜22:00 高校英語基礎クラス 残席3


月曜と火曜は、塾お引っ越し前からの生徒さんのお宅に家庭教師に行っているので今のところ開けられませんが、それ以外の日には自由に自習にもきていただけます。

  

Posted by 彩 at 15:21Comments(0)塾のこと

2020年09月16日

今年も早々と

来年のカレンダー置き始める時期どんどん早くなってない?


もうセリアに来年のカレンダー売ってたので急いで来年分ゲットしました!


また同じシリーズの♡

もし5年くらいずっとこれな気がする

今年の




来年の



次はパステル調になってて、パンダになってた

かわいぃ…





来年になるのが楽しみになりました♪

まぁカレンダー変える頃には
受験真っ只中でそんなこと言ってる場合じゃないでしょうけど

  

Posted by 彩 at 15:12Comments(0)

2020年09月08日

拝啓 ナビシステム様

確かにここ数年の酷暑の中

暑い屋外、しかも温度の高くなる車内に放置されており

うんざりしてらっしゃるのは察するに余りある程であり

非常に申し訳なく感じております。


しかし

あなたの業務は
目的地までの地図を分かりやすく表示し
運転手を導くことであります。




今日車に乗り込んで 表示された地図がこちら



※見づらかったので写真差し替えました

いやいやいや…


大 雑 把 過 ぎ な い ?


だれが使うの?この縮尺

さすがに四国のこの辺にいるってことくらいは分かってますよ



暑過ぎてナビが調子悪いです


方向音痴王の私にとってナビは生命線

まぁでも最近は携帯でも道分かるからいいんですけどね


でも 早く機嫌直してください

            敬具



追伸

ここまでスケール大きい移動は流石に車使わないと思います  

Posted by 彩 at 11:08Comments(0)その他色々

2020年09月07日

届いた

国公立大受ける生徒さん用に

難し目の小説文がたくさん載ってる問題集を探してたんですけど

ほぼそんな問題集はなくて

たどり着いたのがこちら





恐れ多くも東大二次対策用の物を購入してみました



ちょっと出題形式は違いますが

小説文を読む練習には良い問題集だと思うので活用していきます!

東大の二次なんてチェックもしたことないので

興味深々です。

最近東大クイズが流行っているので
うちの長男は東大カッコいいから行きたい!と軽々しく言っております(笑)

そんな簡単に行けないよ( ̄ー ̄)  

Posted by 彩 at 15:36Comments(0)高校英語

2020年09月05日

今年度最初の良い知らせ

英検二級を受けた生徒さんから受かったと連絡があり
今めっちゃ喜んでいます!

受験シーズン前に幸先良きかな♪


面接が苦手とのことで、1ヶ月以上毎週毎週面接練習頑張ってきて

目に見えてうまく話せるようになってきたので
大丈夫じゃないかなと思っていました


やっぱり、日本で生活していて英語でコミュニケーションをとる事ってほとんどないじゃないですか

そういう、英語で喋ること自体に慣れていない状態からスタートするので

本当に面接は大変ですよね…

とにかく合格するためには

英語で喋ることを「特別」にしてはいけないと思います

だって、「特別」で 難しいことを

初めて会う面接官の前で緊張しながらできるかって言ったらそんなもの不可能ですもん、普通は

普段してることでも、緊張するとできなくなっちゃうものなのに

なので、とにかくたくさんしゃべることから始めました

勉強してましたけど、この1ヶ月ほどいろいろなことを話せて楽しかったです!

さて、次は、10月の日程でまた一人筆記を受ける生徒さんがいます


また良い報告が聞きたいなー

がんばろう!  

Posted by 彩 at 21:47Comments(0)