QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年06月26日

放置し過ぎ(^^;;

色々と手を出し過ぎて、ちょっと忙しかったです、すみません!

気付けばこのブログも5000アクセスを超えました。

拙い文章を読んでいただきありがとうございます。


今日は、伸びる人と伸びない人の話をしようと思います。


伸びる人と言うのは、やはり「自分で考える人」です。
英語で言うならば、表現を丸覚えしてしまうのではなく、どうしてこういう表現になるのかを考える人、
分からない問題にぶち当たった時にすぐ答えを見るのではなくて、
まず自分なりに考えてみる人、
その後答えを見て、自分の考えと正解を照らし合わせて擦り合わせが出来る人。

こんな感じの人でしょうか。

面倒かもしれませんが、そうすることで最終的に楽できますよ!

  

Posted by 彩 at 19:44Comments(0)