2016年09月04日
にじー‼︎とRoy G Bivの話
今日のお昼に、虹が出てたの知ってますか?
レインボー通り辺りにいたんですけど、
短かったけどすっごくクッキリした虹で、
色の数が数えられるくらいでした!
虹や月って光が弱いから、あまり写真には綺麗に写らないのが悲しい…

ところで、ほんとに虹に藍色って入ってるんですかね?
青と紫の中間色って藍色なんでしょうか?
藍色って、もうちょっと暗い色のイメージ…
まぁグラデーションになってるから
地域によって色の数の認識も様々ですし、
藍色に見える人もいるのかなぁ。
もともと、ニュートンさんが藍色入ってるって言い出したんですよね。
で、ニュートン式の色の数に則っている地域は虹は7色。
7色の英語圏では、色の覚え方として、架空の人の名前になぞらえているみたいです。
red orange yellow green blue indigo violet の頭文字をとって、「Roy G Biv」と覚えるんですってー。
They might be giantsというバンドが、Roy G Bivを歌った歌もあるので、
もしYouTubeで見られたらチェックしてみて下さいね。
レインボー通り辺りにいたんですけど、
短かったけどすっごくクッキリした虹で、
色の数が数えられるくらいでした!
虹や月って光が弱いから、あまり写真には綺麗に写らないのが悲しい…

ところで、ほんとに虹に藍色って入ってるんですかね?
青と紫の中間色って藍色なんでしょうか?
藍色って、もうちょっと暗い色のイメージ…
まぁグラデーションになってるから
地域によって色の数の認識も様々ですし、
藍色に見える人もいるのかなぁ。
もともと、ニュートンさんが藍色入ってるって言い出したんですよね。
で、ニュートン式の色の数に則っている地域は虹は7色。
7色の英語圏では、色の覚え方として、架空の人の名前になぞらえているみたいです。
red orange yellow green blue indigo violet の頭文字をとって、「Roy G Biv」と覚えるんですってー。
They might be giantsというバンドが、Roy G Bivを歌った歌もあるので、
もしYouTubeで見られたらチェックしてみて下さいね。
Posted by 彩 at 23:38│Comments(0)
│その他色々