2015年11月02日
kindleの話
今更ですが、最近kindleをダウンロードしました。
なぜかと言うと、洋書が安いからです。
特に古い名作が激安です。
で、最近不思議の国のアリスを読んでます。
私は小学生くらいから、本が大好きでした。
両親も、本が欲しいというといつも快く買ってくれていたので、
(今考えると本当に有難い事だったと思います)
たくさん読んでいました。
児童書にも面白い物はたくさんあるので、たまーに思い返して読んだりはしていましたが、
真剣にザ・児童書!という本を読むのは20年とかそのくらい振りではないでしょうか。
あ、私はアリスは翻訳本は読んだ事がありません。
ディズニーの映画は見ましたが(^^;;
というか、翻訳本がどうしても、昔から好きになれなかったんです。
すんなり入って来ないというか、
やはり生活様式も違うし語感も違うんで、
違和感が拭えなかったんです。
なので、大人になってからではありますが、
大体の生活様式の違いも理解して、
自分で訳しながら原作を読めるんだっていうことが
嬉しくてたまらなくて。
読み進める度に、幼い頃のワクワクしながら本を読んだ気持ちを思い出して、
すごくすごーく楽しいです!
それに、ちょっとした副詞・形容詞を自分が知らないこと知らないこと!
受験勉強で読むような小難しい表現と全く違うので、
沈んだような声で、とか、大急ぎで、とか、ちょっとした洒落とか、
分からなくて非常に良い刺激になります。
小学生の英語の授業とかでこういうの読めるようになったら絶対楽しいのになー!中学生でもいいかも。そしたら絶対英語が好きになる子がもっと多くなると思うのにな。
(ちなみにカルチャースクールの私の持ってる講座は、そんな感じの事を目指してしてます)
やはり、実用性がないんですよね。今の英語教育って。
読書を楽しむために、英語を習得する、とか、
英語を習得したから本を読むのが楽しい、とか、
どっちが先でもいいからそういうのが欲しいですよ。
だって、日常生活で英語が必要になる場面もないし、
英語話者も周りになかなかいないですもん。
そういう、自分の実力が実感できる英語教育のためにも、洋書、読んでみてください。
読書好きの方には絶対いいと思います♪
なぜかと言うと、洋書が安いからです。
特に古い名作が激安です。
で、最近不思議の国のアリスを読んでます。
私は小学生くらいから、本が大好きでした。
両親も、本が欲しいというといつも快く買ってくれていたので、
(今考えると本当に有難い事だったと思います)
たくさん読んでいました。
児童書にも面白い物はたくさんあるので、たまーに思い返して読んだりはしていましたが、
真剣にザ・児童書!という本を読むのは20年とかそのくらい振りではないでしょうか。
あ、私はアリスは翻訳本は読んだ事がありません。
ディズニーの映画は見ましたが(^^;;
というか、翻訳本がどうしても、昔から好きになれなかったんです。
すんなり入って来ないというか、
やはり生活様式も違うし語感も違うんで、
違和感が拭えなかったんです。
なので、大人になってからではありますが、
大体の生活様式の違いも理解して、
自分で訳しながら原作を読めるんだっていうことが
嬉しくてたまらなくて。
読み進める度に、幼い頃のワクワクしながら本を読んだ気持ちを思い出して、
すごくすごーく楽しいです!
それに、ちょっとした副詞・形容詞を自分が知らないこと知らないこと!
受験勉強で読むような小難しい表現と全く違うので、
沈んだような声で、とか、大急ぎで、とか、ちょっとした洒落とか、
分からなくて非常に良い刺激になります。
小学生の英語の授業とかでこういうの読めるようになったら絶対楽しいのになー!中学生でもいいかも。そしたら絶対英語が好きになる子がもっと多くなると思うのにな。
(ちなみにカルチャースクールの私の持ってる講座は、そんな感じの事を目指してしてます)
やはり、実用性がないんですよね。今の英語教育って。
読書を楽しむために、英語を習得する、とか、
英語を習得したから本を読むのが楽しい、とか、
どっちが先でもいいからそういうのが欲しいですよ。
だって、日常生活で英語が必要になる場面もないし、
英語話者も周りになかなかいないですもん。
そういう、自分の実力が実感できる英語教育のためにも、洋書、読んでみてください。
読書好きの方には絶対いいと思います♪
Posted by 彩 at 12:50│Comments(0)
│勉強のこと