2020年11月02日
屋島コミセン 親子英語
リトミック+ という講座の講師として
屋島のコミセンに行ってきましたー!
コミセンでの講座も
1時間半の長い講座も
初めてだったので
めちゃ緊張しまくりました
何度当日の流れを練習しても安心できず
ここぞという時に、ともらった熟成黒にんにくを食べて臨みました(笑)
雨の中来てくださった方ありがとうございました
少しでも おうち英語の参考になれば幸いです
工作のもぐもぐ人形 皆さん素敵なのを作られてたので
写真撮らせてもらいました
いくつか載せます♪

あれだけ緊張してた割に
音楽始まって歌い出したら大丈夫でした
大きな声を出すって大事
あと、一曲目がいつも保育園で使ってる始まりの音楽と同じ曲だったのも
落ち着く要因だったと思います
ルーティンすごい
お子さん皆さんかわいかったし
恙無く終わってホッとしました
1時間半やれるんだっていうことで
また一つ 少し自信になりました
呼んでいただきありがとうございました
今日はダイエット中だけどご褒美にチョコたべちゃう!
屋島のコミセンに行ってきましたー!
コミセンでの講座も
1時間半の長い講座も
初めてだったので
めちゃ緊張しまくりました
何度当日の流れを練習しても安心できず
ここぞという時に、ともらった熟成黒にんにくを食べて臨みました(笑)
雨の中来てくださった方ありがとうございました
少しでも おうち英語の参考になれば幸いです
工作のもぐもぐ人形 皆さん素敵なのを作られてたので
写真撮らせてもらいました
いくつか載せます♪

あれだけ緊張してた割に
音楽始まって歌い出したら大丈夫でした
大きな声を出すって大事
あと、一曲目がいつも保育園で使ってる始まりの音楽と同じ曲だったのも
落ち着く要因だったと思います
ルーティンすごい
お子さん皆さんかわいかったし
恙無く終わってホッとしました
1時間半やれるんだっていうことで
また一つ 少し自信になりました
呼んでいただきありがとうございました
今日はダイエット中だけどご褒美にチョコたべちゃう!
Posted by 彩 at 12:19│Comments(0)
│親子英語