2015年08月15日
習慣て怖い
私はけっこうゲン担ぎが好きです。
数年前から何気な〜く、「御縁がありますように」と思って
五円玉が常に財布に入っている状態にすることにしていまして。
それがたまたま、二日前に小銭がものすごくジャラッジャラになって、
五円玉を出せばこのジャラッジャラがスッキリ解消される!という状況に追い込まれてしまいました。
0コンマ数秒だったと思いますが、
レジ前でめっっっちゃ悩みました。
めっっっちゃ悩んだ末、財布を軽くしたい気持ちに負けて、
数年振りに五円玉無し状態になりました。
もうね、あの不安感…
何でしょうね、うわぁ〜五円玉がないよ〜、ソワソワソワソワ〜みたいな(笑)
即別のお店でガムを買って五円玉作りました(^^;;
御縁がなくなる!とかそういうのじゃなくて、
いつもの習慣が崩れた時の嫌な感じって、ヤバい‼︎‼︎
まぁ、五円玉無し状態が長くなったらそれにも慣れて、何も感じなくなるんでしょうけどね。
無事五円玉が財布に鎮座してくれて、
とてもホッとしたのでした♪
しょうもなっ♪
数年前から何気な〜く、「御縁がありますように」と思って
五円玉が常に財布に入っている状態にすることにしていまして。
それがたまたま、二日前に小銭がものすごくジャラッジャラになって、
五円玉を出せばこのジャラッジャラがスッキリ解消される!という状況に追い込まれてしまいました。
0コンマ数秒だったと思いますが、
レジ前でめっっっちゃ悩みました。
めっっっちゃ悩んだ末、財布を軽くしたい気持ちに負けて、
数年振りに五円玉無し状態になりました。
もうね、あの不安感…
何でしょうね、うわぁ〜五円玉がないよ〜、ソワソワソワソワ〜みたいな(笑)
即別のお店でガムを買って五円玉作りました(^^;;
御縁がなくなる!とかそういうのじゃなくて、
いつもの習慣が崩れた時の嫌な感じって、ヤバい‼︎‼︎
まぁ、五円玉無し状態が長くなったらそれにも慣れて、何も感じなくなるんでしょうけどね。
無事五円玉が財布に鎮座してくれて、
とてもホッとしたのでした♪
しょうもなっ♪