QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

2015年08月29日

間違うことは悪くない

その昔、小学生の時でしたかね。

担任の先生に、
書き間違いを除き、一度書いた回答は、絶対に消さないように言われました。

回答が間違っていたら、正しい答えは枠外に赤で書きなさいと。

多分みんな言われますよね?

私は素直な子供だったので、言われた通りにしました。

始めはすごーーーく嫌でした。

間違った自分がずっと残ってしまうから。

アホみたいなミスをしたり、
理解できていない自分の跡が残ってしまうのが恥ずかしくて。

でも、今になって、そういう癖を付けておいて本当に良かったなって思います。

間違えた自分を受け入れて、改善策を考えるようになったからです。

間違うことは全然悪くないんですけど、
それがなかなか分からないんですよね。
分かってるけど分かりたくないというか。

結局、最終的に出来るようになればいいわけで。
始めから全問正解なら、教わる必要もないですし。


間違った答えを全部消しちゃって、
サッパリして美しいプリントに仕上げる人もいますが、

プリントを美しく仕上げることが目的ではないんですよ。

間違った答えを消さずに残しているのを見ると、
この子は伸びるな!って思います。

最終的な目的を、どうか見失わないでくださいね。

テストで同様の問題が出た時に、一人で解くことができますか?


正解を導く道筋をきちんと覚えられていますか?

テストを受ける時、あなたは一人です。

一人きりで、自力で、求められている答えを書かなければなりません。

私はそのお手伝いしかできないんです。


与えられた答えだけを写しても、それは自分のものにはなりませんよ。



同じカテゴリー(勉強のこと)の記事画像
英検一級 一発合格しましたー!
英検一級一次 一発合格できた理由を自分なりに分析する
忙しい人向け単語の覚え方
クリスマスのアイディアをシェアします
英語学習用の動画出しました
お天気の表現の基本
同じカテゴリー(勉強のこと)の記事
 高校生以上 リスニング力を自力であげる方法 (2024-09-27 15:02)
 英検1級二次試験体験談 前半 (2024-08-22 18:27)
 英検一級 一発合格しましたー! (2024-08-08 17:53)
 英検一級一次 一発合格できた理由を自分なりに分析する (2024-06-26 07:21)
 大学選びについて (2024-06-22 19:33)
 忙しい人向け単語の覚え方 (2024-01-24 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間違うことは悪くない
    コメント(0)