QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

2013年05月13日

単語を覚えよう 追記

こんばんは、ついについに、我が家も仮面ライダーベルトを買ってしまいました…

幼稚園に泣きながらも行き、
私が塾の準備で家を出る度に泣きながら見送り、

最近ガマンさせることが多いね、と主人と話して買いました。

ものすごく喜んで使ってますが、
ウルサイよー!!
音量調節ボタンとかないのか…


さて、単語を覚えようの巻で
単語を効率的に覚えるためのノートについて書きました。

あの後、写真を撮って載せるために久しぶりに単語の参考書を見に行って(@宮脇)、
速単買うつもりで、でもちょっと色々見ようかなーと全部中をパラパラっと見ていたら、

ターゲットが見やすくなっていたのに何か感動してしまって、
今回はターゲット買っちゃいました。

で、ノートにまとめてたんですけどね、

ターゲットの例文長いの。
すごい長いの。
ページの半分では足りないな…ということで、
今回は見開きで、左ページに英単語と注意点と和訳、
右ページに例文をまとめました。

最後に単語帳の形状にする時には、例文は切り捨てます…(T~T)

ではでは…
単語を覚えよう 追記
見開きこんな感じです。
左に英単語と、重要事項と、半分跨いで和訳。
右に例文。

単語を覚えよう 追記
見開き左のページアップ。

単語を覚えよう 追記
右ページアップ。
ね?例文長いでしょ?

単語を覚えよう 追記
単語を覚えよう 追記
こんな風に、連語や対義語や発音注意、アクセント注意は適当に記号で…

単語を覚えよう 追記
何回も繰り返し覚えてほぼ完璧になったら、破ります。

単語を覚えよう 追記
切って

単語を覚えよう 追記
重ねて穴を開けます。



こんな感じです。


自分が家で見るだけなので、ホチキスで止めて、順番変えたい時は芯外して止め直し、とかでもいいかもしれないです。

例文ごと覚えるつもりなら、
速単の短いズバッとした例文がいいかなーと思いました。


私の昔のやり方なので、
適当に現代風にアレンジしたりして参考にして下さーい!


同じカテゴリー(高校英語)の記事画像
英検一級 一発合格しましたー!
忙しい人向け単語の覚え方
英単語の動画アップしました!
ゴールまで最短コースで
英検準二級合格!
前置詞をイメージで
同じカテゴリー(高校英語)の記事
 高校生以上 リスニング力を自力であげる方法 (2024-09-27 15:02)
 英検一級 一発合格しましたー! (2024-08-08 17:53)
 忙しい人向け単語の覚え方 (2024-01-24 23:46)
 英単語の動画アップしました! (2023-12-18 18:10)
 ゴールまで最短コースで (2023-12-08 16:01)
 英検準二級合格! (2022-11-25 13:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単語を覚えよう 追記
    コメント(0)