QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

2023年07月14日

高卒認定試験をサポートして

実は、夫は家庭の事情で中学卒業後にすぐ働き始めたため、高校を卒業していません。

そのことをずっと後悔して気にしていて、高卒認定試験を受けてきました。

そして、去年ついに全科目合格することができました!

私も勉強を手伝ったので、
受かった時は本当にホッとしました。

今後、通信制の大学や専門学校を探す予定です。

彼がさらに学びを深められることを、とても嬉しいなと思います。

夫は、若い頃に勉強する機会は得られませんでしたが、
学びに対する姿勢は常に素晴らしかったと思います。

知らないことを知りたいとか、
分からないものが分かるようになると楽しいとか、

そういった気持ちはずっと持っていたんじゃないかな。

そういう気持ちがあれば、何歳からでも勉強し直すことができるんですよね。

改めて、何歳でも関係なく、自由に学んで自由に人生を選べると感じました。

娘が不登校気味なんですが

夫を見ているので、私はあまり焦っていません。

本人が勉強したいと思えば
どんな形でも、何歳からでも勉強はできるから

本人のやる気や気持ちが整うまで
じっくり待とうと思っています。


私も、結局去年英検一級の勉強がそこまで捗らずだったんですけど…笑

でも、何歳からでも勉強できる!と思って毎日単語と睨めっこしています。

何事も、深く知れば知るほど、この世界は広く、自分は無知であると気づけます。

自分にはまだまだ知らないことがあると気付けるだけで、

周りの人に対して もっと配慮して接することができるようになります。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

私の座右の銘です。


学生さんは、受験のための学習も必要ですが、人生の楽しみの一つとして、

人生を豊かにするために、

勉強はずっと続けてほしいなと思っています。


高卒認定試験の過去問を解いたりして
合格ラインや勉強法など、

分かったことも多いので、

もし今から受けるよって方は何かアドバイスできるかと思います。

プロフの連絡先よりメールいただければと思います。

同じカテゴリー(勉強のこと)の記事画像
英検一級 一発合格しましたー!
英検一級一次 一発合格できた理由を自分なりに分析する
忙しい人向け単語の覚え方
クリスマスのアイディアをシェアします
英語学習用の動画出しました
お天気の表現の基本
同じカテゴリー(勉強のこと)の記事
 高校生以上 リスニング力を自力であげる方法 (2024-09-27 15:02)
 英検1級二次試験体験談 前半 (2024-08-22 18:27)
 英検一級 一発合格しましたー! (2024-08-08 17:53)
 英検一級一次 一発合格できた理由を自分なりに分析する (2024-06-26 07:21)
 大学選びについて (2024-06-22 19:33)
 忙しい人向け単語の覚え方 (2024-01-24 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高卒認定試験をサポートして
    コメント(0)