QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

2018年12月13日

小学生のポテンシャル!

小学生が英検の五級に挑戦する講座をしていますが、

本格的に始まったのが10月。

二ヶ月半しか、まだ英検に向けた勉強をしていません。

絶対無茶だなって思いましたが、
年明け1月末受験の英検の申し込み締め切りが近付いて来たので、

ひとまずどのくらい実力がついているか、
過去問を解いてもらいました。

ほぼ出来ないだろうけど、

まぁこれだけ難しいんだなってことを身に染みて感じてもらえるだろうし

テスト慣れしなきゃいけないし

今の得点で、お家の方に今回受験するかどうか相談させてもらわないといけないし

私もどれくらい理解出来てるか分かった上で指導したかったので、

鬼だなって思いながら解いてもらいました(汗)


結果としては、

ずっとリーディングの授業に三年ほど通ってくれてて
今回英検をプラスαで受けてくれてた六年生は、

ほぼ合格ラインくらい得点出来てました。

三年生でも、約五割得点出来てた子もいたりして、

絶対無理だって思っていたので本当にビックリでした!

もちろんまだまだ得点出来なかった子もいたんですけど、

まだ三ヶ月も経ってないし、

時間が限られすぎて私も出る範囲の単語や文法や全部伝えきれてないし、

そちらの方が当たり前というか…

まだまだこれから頑張ろうと決意を新たにしました。

小学生ってまだあまり英語をやってないから、

まっさらな所に私が最初の知識を詰めていけるので、

責任重大な反面すごくやりがいがあるというか、

中学英語の気に入らない部分を全部私が思うベストな考え方で最初にインプトットできて非常に嬉しいです(`・∀・´)!!

なぜそういう順番でそういう教え方を⁉︎みたいなのちょこちょこあってイライラするので(笑)

(特に進行形と受け身と完了!!)

今は実感ないかもしれませんが、
この先高校受験の勉強などをする時に、
英語力や文法の理解力に良い意味ですごく差がつけられる授業だと自負しております。


今回受ける生徒さんには、
最後まで全力でサポートしていきたいと思っていますし、

次回受ける生徒さんには、忘れないように今までの部分も復習も盛り込みつつ
モチベーション上げていきたいと思います。

同じカテゴリー(小学生向け)の記事画像
小中の英語教育について
クリスマスのアイディアをシェアします
サンタ村からのお手紙
魚釣りゲームを作りました
英検5級4級合格♪
英語の読みの法則まとめました
同じカテゴリー(小学生向け)の記事
 小中の英語教育について (2024-08-21 17:04)
 リモートオンライン講座 (2024-01-10 15:39)
 クリスマスのアイディアをシェアします (2023-12-25 16:58)
 サンタ村からのお手紙 (2023-12-17 07:20)
 魚釣りゲームを作りました (2023-07-12 07:05)
 夏休み 読書感想文書き方講座 (2023-07-06 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学生のポテンシャル!
    コメント(0)