2018年03月31日
小学生向け 放課後塾について
移転先の引き渡し日も決まりました!
5/7(月)より、小学生向けに放課後に立ち寄れる塾を始めます。
基本的には、
①学校帰りに寄って宿題をしてもらって、
解いた宿題をチェックして、
出来ていない部分は分かるまで説明をする
②宿題を見た感じや学校の授業の進度に合わせて、プリントや手作りの教材で更に力を伸ばす
という感じにします。
月額6000円で、月に何回でも来ていただけます。
むしろ、習い事やお家の用事がある時以外はぜひぜひ毎日でも来て欲しいです。
たくさん来ていただいた方が、より生徒さんの苦手な部分や得意な部分、躓くポイントなどが掴みやすいので、より成績が上がると思います。
私自身、家で宿題のことで子供にガミガミ言うのがとても苦痛で嫌いで。
宿題をどこかで全部終わらせてきてくれたらなぁと思うので、
宿題は当塾で全て終わらせてお帰しします!
放課後の時間の使い方にもメリハリがつくと思います。
開講日は、毎月カレンダーをお配りしてお知らせしますが、
基本的に十河小が給食がある日は、開けている予定です。
十河小の隣なので
十河小の生徒さんが学校帰りに寄ることを想定してはいますが、
他の小学校の方でももちろん通っていただけます。
ご興味がある方は、プロフィール内のオーナーにメッセージ、
もしくは050 3593 5500までお問い合わせください。
5/7(月)より、小学生向けに放課後に立ち寄れる塾を始めます。
基本的には、
①学校帰りに寄って宿題をしてもらって、
解いた宿題をチェックして、
出来ていない部分は分かるまで説明をする
②宿題を見た感じや学校の授業の進度に合わせて、プリントや手作りの教材で更に力を伸ばす
という感じにします。
月額6000円で、月に何回でも来ていただけます。
むしろ、習い事やお家の用事がある時以外はぜひぜひ毎日でも来て欲しいです。
たくさん来ていただいた方が、より生徒さんの苦手な部分や得意な部分、躓くポイントなどが掴みやすいので、より成績が上がると思います。
私自身、家で宿題のことで子供にガミガミ言うのがとても苦痛で嫌いで。
宿題をどこかで全部終わらせてきてくれたらなぁと思うので、
宿題は当塾で全て終わらせてお帰しします!
放課後の時間の使い方にもメリハリがつくと思います。
開講日は、毎月カレンダーをお配りしてお知らせしますが、
基本的に十河小が給食がある日は、開けている予定です。
十河小の隣なので
十河小の生徒さんが学校帰りに寄ることを想定してはいますが、
他の小学校の方でももちろん通っていただけます。
ご興味がある方は、プロフィール内のオーナーにメッセージ、
もしくは050 3593 5500までお問い合わせください。