2018年11月21日
受験シーズン!かかったな、と思ったら
さぁ今年も寒くなってまいりました。
毎年私が気合を入れ出す季節です。
そう、受験追い込みシーズンそろそろ始まるよ!
今年は大学受験する学年がいないので、センター辺りに緊張しなくてよくて気が楽ですが…(*´∀`)
皆さんは風邪引きそうになったらどうしますか?
私は、ちょっとでもあれ?変だな?と感じたら
①あずきのチカラをレンチンして肩に乗せる
②梅干し(ハチミツ漬けじゃないすっっぱい紫蘇漬け・国産のおっきくてやわらかいの)食べる
③パブロンの粉薬と栄養ドリンク飲む
④時間が少しでもあればただただ寝る
これでほぼ乗り切れます!
体質か何か知らないですけど、私パブロンしか風邪薬効かないんです(笑)
錠剤でもいいですが、やばり粉の即効性はハンパないです。お試しあれ。めっちゃマズイけど。
これさえやれば大丈夫…!っていうのを作っておくのって、
精神的にも楽だと思います。
自分なりの、調子悪い時はこれ!みたいなの、是非作っておいて下さいね。
そして、それで何とかならなかったら早めに病院へ!
今年も乗り切りましょう!
毎年私が気合を入れ出す季節です。
そう、受験追い込みシーズンそろそろ始まるよ!
今年は大学受験する学年がいないので、センター辺りに緊張しなくてよくて気が楽ですが…(*´∀`)
皆さんは風邪引きそうになったらどうしますか?
私は、ちょっとでもあれ?変だな?と感じたら
①あずきのチカラをレンチンして肩に乗せる
②梅干し(ハチミツ漬けじゃないすっっぱい紫蘇漬け・国産のおっきくてやわらかいの)食べる
③パブロンの粉薬と栄養ドリンク飲む
④時間が少しでもあればただただ寝る
これでほぼ乗り切れます!
体質か何か知らないですけど、私パブロンしか風邪薬効かないんです(笑)
錠剤でもいいですが、やばり粉の即効性はハンパないです。お試しあれ。めっちゃマズイけど。
これさえやれば大丈夫…!っていうのを作っておくのって、
精神的にも楽だと思います。
自分なりの、調子悪い時はこれ!みたいなの、是非作っておいて下さいね。
そして、それで何とかならなかったら早めに病院へ!
今年も乗り切りましょう!