QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年05月07日

気を遣うこと

ずっと

教室が1階で、窓が大きくて、中がよく見えたら

もっと入りやすくて
初めての人も安心感あるんじゃないかなって思ってたんです。

なので、移転後の教室がすごく嬉しくて、
気に入ってるポイントで。

なんですけどね。

なんですけど、
ということは、中でだらーんとしてたり
ハナホジして寝転がって本読んでたり
してたらダメってことですよね!

いや別にしないんでいいんですけど(笑)、
こういうの慣れてないからすごくソワソワします('◉⌓◉’)

授業中は授業に集中してるんでそんなん考えないんですけど、
終わってから勉強とか事務仕事とかしてる間に、

ソワソワします('◉⌓◉’)

そのうち慣れるんかなー。

十河小横で、思った以上にラフな格好で
深夜にソワソワ書き物してる人を見かけたら
それは私です。  

Posted by 彩 at 08:50Comments(0)塾のこと