2018年04月17日
英語と数学が好きだなと思う所
英語と数学は何が良いって、
理路整然。システマティック。
こうだから、こうと決まってる。
決まってると言うことは、
決まりと最低限の知識さえ覚えれば、
あとは何とかなるわけで。
英語で言うならば、単語・イディオムと文型と、文法のしくみ。
数学でいうならば定理や定義や公式。
これさえ覚えとけばなんとかなりますよね、ある程度。
国語は許す。
読書が好きだったので、国語は理屈とか説明するのは苦手やけど読めます。
理科系は、化学がちょっと実感が湧かなすぎてあんまりでしたけど、他は好きでした。
それに比べて社会のやつときたら…
何なの?まるっと全部覚えないとダメとか…
社会許すまじ。
理路整然。システマティック。
こうだから、こうと決まってる。
決まってると言うことは、
決まりと最低限の知識さえ覚えれば、
あとは何とかなるわけで。
英語で言うならば、単語・イディオムと文型と、文法のしくみ。
数学でいうならば定理や定義や公式。
これさえ覚えとけばなんとかなりますよね、ある程度。
国語は許す。
読書が好きだったので、国語は理屈とか説明するのは苦手やけど読めます。
理科系は、化学がちょっと実感が湧かなすぎてあんまりでしたけど、他は好きでした。
それに比べて社会のやつときたら…
何なの?まるっと全部覚えないとダメとか…
社会許すまじ。