QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
彩
高松市十川西町で個人塾をしています。
松永彩です。

神戸市立神戸市外国語大卒です。

対応教科は、中学英語・数学、高校 英語 です。
その他の教科はお問い合わせ下さい。

無料体験授業も随時行っています。興味のある方は、050-3593-5500まで♪

授業中など電話に出られない時もありますので、メールでのお問い合わせがありがたいです。


プロフィール欄・ブログオーナーにメッセージを送るよりお願いします。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月09日

あけましておめでとうございます

更新滞りすぎました(汗)!!

秋の英語あそびの写真を借りてから~とか思っていたらこれですよ…

ここ最近は、塾と家庭教師と、その予習や授業の用意で
毎日バタバタしてる間に過ぎていっている感じです。

忙しいんですが充実していて楽しいです。

あ、今日さっき家に帰ってきたら、
主人が晩御飯の後のお皿を洗ってくれていました汗
ありがたや…泣き

そして、一番下の1歳児が、最近私を見送る時にあまり泣かなくなって、
笑顔で行ってらっしゃいしてくれるようになりました。

それから、生徒さんと授業後に、飲み物飲みながら色々話すのも楽しいです。
若返る感じします(笑)

さらにさらに、帰りに見上げたら星がとってもきれいでした。

今日は何か幸せですスマイル

ほんとに、家族、友達、生徒さん…
恵まれていてありがたいです。

今日は色々感謝して寝ようと思います。

とはいえ授業の予習と洗濯をしてからですけどねパーンチ


で、英語あそびの写真を貼っておきます。
10月末だったんですよ…
この時間差(笑)

皆さんかわいい仮装をしてきてくれていろんな遊びをして、
とっても楽しかったです。




看護学校の生徒さんもお手伝いをしてくれて、
うちの娘たちは懐きまくりでした。
ありがとう♪

12月にも急遽英語あそびをしたんですけど、
この2回を踏まえて思ったのは、

もう少し短くても良いかな?ってことですかね…

未就園の子供たちだから
大人基準だと少し物足りなくても、子供はやっぱり飽きちゃうかなぁ?と感じたので、
また次回からに活かしたいと思います。

また、2月にも英語あそびする予定です。
参加くださる方は新居東児童館までお申し込みください。  

Posted by 彩 at 23:31Comments(0)塾のこと