2023年07月08日
夏休み アウトドア工作教室

夏休み特別講座第二弾はアウトドア工作教室として
パラコードブレスレットを作ります
パラコードは災害時にも大活躍!
1本4役以上になるブレスレットを作りませんか?
ファイヤースターターで火を点ける体験もしてみましょう!
生徒さん以外の方も参加可能です
8/3(木) 13:00〜14:00
持ち物: 飲み物
参加費: 1,000円(材料費込)
Posted by 彩 at
13:54
│Comments(0)
2023年07月06日
夏休み 読書感想文書き方講座
夏休み特別講座のお知らせです
7/31(月)13:00〜14:30
読書感想文書き方講座
料金 一人1,000円
対象 小・中学生
定員 5名
準備 書きたい本を読んでくる
持ち物 原稿用紙必要枚数・筆記用具・飲み物
夏休みの読書感想文に苦しんでいる方はいませんか?
あとがきやあらすじを丸写しして凌いでいる方は?
分量が足りなくて何を書いていいか分からない方は?
読書感想文は、ちょっとした工夫で、書きたいことがどんどん出てくるようになりますし、
読んでいる人も楽しめる文章を書くことができるんです!
今後もずっと使える、読書感想文の書き方をお教えします
※時間が限られているため、なるべく書き終えられたらと思ってはいますが、当日原稿が出来上がる保障は致しかねます。ですが、書ききれなかった残りもお家で書けるように、メモなどは作ってお渡しします。
お申し込みはブログのプロフィール欄のメール、
もしくは050-3593-5500 松永まで
7/31(月)13:00〜14:30
読書感想文書き方講座
料金 一人1,000円
対象 小・中学生
定員 5名
準備 書きたい本を読んでくる
持ち物 原稿用紙必要枚数・筆記用具・飲み物
夏休みの読書感想文に苦しんでいる方はいませんか?
あとがきやあらすじを丸写しして凌いでいる方は?
分量が足りなくて何を書いていいか分からない方は?
読書感想文は、ちょっとした工夫で、書きたいことがどんどん出てくるようになりますし、
読んでいる人も楽しめる文章を書くことができるんです!
今後もずっと使える、読書感想文の書き方をお教えします
※時間が限られているため、なるべく書き終えられたらと思ってはいますが、当日原稿が出来上がる保障は致しかねます。ですが、書ききれなかった残りもお家で書けるように、メモなどは作ってお渡しします。
お申し込みはブログのプロフィール欄のメール、
もしくは050-3593-5500 松永まで
2023年07月05日
看板設置
入り口に看板を設置しました

実は地味に、入り口の丸い柱に磁石がくっつくことが判明しまして
チラシはそこに貼っています(笑)
黒板はやっぱり可愛いなぁ
ホワイトボードより書きやすいし好きです
本当は黒板で授業したいなぁ…

実は地味に、入り口の丸い柱に磁石がくっつくことが判明しまして
チラシはそこに貼っています(笑)
黒板はやっぱり可愛いなぁ
ホワイトボードより書きやすいし好きです
本当は黒板で授業したいなぁ…
2023年07月04日
暑いですな!
いつの間にか2023年上半期終わってしまいましたね!
時の流れ速すぎてびっくりしてます
この前、かわいい靴下見つけたので買いました(*´ω`*)

中学生は、総体も迫ってきて、
みんな忙しい時期になりましたね
期末テストも無事終わり、今学期の反省を踏まえて、夏休みはまた苦手な部分をしっかり強化していこうと思っています✨
先日、以前通ってくださってた生徒さんのお家の方から
生徒さんの英検合格の報告をいただきました✨
今中学一年で五級合格はすごいです!
小学校の頃から英検対策をしてきたのが役に立って嬉しいです
これからもどんどん上の級を目指してもらいたいなと思います
動画も週に一本アップしています
自分が学生の頃に見たかったなーと思う動画を作っているので、
学習のお役に立てると思います
お時間あったら見てみてくださいね♪
https://youtube.com/shorts/DvbLaD1d4Oc?feature=share
夏休みの工作や作文講座を企画中です
また後日、ブログでもお知らせします
時の流れ速すぎてびっくりしてます
この前、かわいい靴下見つけたので買いました(*´ω`*)

中学生は、総体も迫ってきて、
みんな忙しい時期になりましたね
期末テストも無事終わり、今学期の反省を踏まえて、夏休みはまた苦手な部分をしっかり強化していこうと思っています✨
先日、以前通ってくださってた生徒さんのお家の方から
生徒さんの英検合格の報告をいただきました✨
今中学一年で五級合格はすごいです!
小学校の頃から英検対策をしてきたのが役に立って嬉しいです
これからもどんどん上の級を目指してもらいたいなと思います
動画も週に一本アップしています
自分が学生の頃に見たかったなーと思う動画を作っているので、
学習のお役に立てると思います
お時間あったら見てみてくださいね♪
https://youtube.com/shorts/DvbLaD1d4Oc?feature=share
夏休みの工作や作文講座を企画中です
また後日、ブログでもお知らせします
Posted by 彩 at
00:31
│Comments(0)